練馬桜台聖書フォーラム

死後の世界 レジュメ(10)2019年 1/26

2019.01.27

カテゴリー:学び, 死後の世界

死後の世界 レジュメ(10)2019年1/26

 

シオール、ハデスとは?固有名詞です。

 

2012年フルクテンバウム博士セミナー
聖書が教える死後の世界
ー個人的終末論ーテキスト 

(チャート 死者の場所(13の用語))
(ホワイトボード)を学んでいます。

ご購入はこちらから(MP3版
(CD、DVD、テキストは販売終了)

 

 

レジュメもくじ

前回レジュメ(9)

 

 

フルクテンバウム博士のメッセージを中川健一牧師がわかり易く通訳してくださったセミナーの内容を基に作成しています。

以下、青色の聖句はセミナーでとりあげられた聖句(新改訳3)です。
紫色の聖句は2回目にでてきた聖句または参考聖句です。
黒色の文章がセミナーの説明文です。

緑色の聖句や文章は補足説明です。
茶色の文章はフルクテンバウム博士著『The Footsteps of The Messiah』付録Ⅸ 死者の場所 からの補足説明です。

興味のあるところはリンク先もご覧になってみてください。

 

 

セミナーテキスト16ページ

Ⅲ.死者の場所
The Place of the Dead

 

A. 見えない場所
B. 旧約聖書の時代
C. 新約聖書の時代
D. 将来
E. 誤った説

 

 

A. 見えない場所
(13の用語がある)
The Unseen World

 

ヘブル語旧約聖書とギリシャ語新約聖書において
見えない世界を描写するのに13の異なる用語が用いられている

2つ:悪霊に関する場所
11:人間に関する場所


チャート
「死者の場所(13の用語) by K.Nakagawa
左下の四角の中

①シオール  今回の学び
②ハデス
③アバドン
④よみの穴
⑤アビス
⑥タータラス
⑦地獄
⑧ゲヘナ
⑨火の池
⑩アブラハムのふところ
⑪パラダイス
⑫天
⑬新しいエルサレム

今から学ぶ13の言葉は聖書によっていろいろな言葉に訳されている

 

 

シオール
新改訳2017聖書:よみ ひらがな
(言葉の右上に*がついている場合は聖書巻末の「注」にシェオル」との表記あり)
新改訳3
聖書:  ひらがな
新共同訳聖書:(よみ)漢字
口語訳聖書:(よみ)漢字
文語訳聖書:(よみ)漢字

 

ハデス
新改訳2017聖書:よみ ひらがな
(言葉の右上に*がついている場合は聖書巻末の「注」にハデス」との表記あり)

新改訳3聖書:ハデス
新共同訳聖書:(よみ)
口語訳聖書:(よみ)
文語訳聖書:(よみ) (よみ)

 

 

チャートの地球

地球の一番深いところにシオールという場所がある
文章を書き入れる為に大きく描かれている
シオールは白い所全部中心の白丸部分全てを指し、真ん中の壁のようなものが「淵」

 

 

1.シオール(Sheol)

 

 a. 聖書 The Scriptures


ヘブル語
よって旧約聖書にのみでてくる

64

旧約聖書全般にわたり
特定の聖書記者や特定の時期に限定されていない

 

 

 

 b. 推論 The Deductions

 

①シオール
 (1)義人も罪人も肉体のを経験した時にその魂が行く場所

 

詩篇89:48
詩 89:48 いったい、生きていて死を見ない者は
だれでしょう。
だれがおのれ自身を、
よみの力から救い出せましょう。 セラ
旧約時代は人は死ぬと全員がシオールに行った

 

*旧約聖書の義人

創37:35
創 37:35 彼の息子、娘たちがみな、来て、父を慰めたが、彼は慰められることを拒み、「私は、泣き悲しみながら、よみにいるわが子のところに下って行きたい」と言った。
こうして父(ヤコブ)は、その子(ヨセフ)のために泣いた。
推論(4)方向性は常に下である場所

 

創42:38
創 42:38 しかしヤコブは言った。「私の子(ヤコブの末息子ベニヤミン)は、あなたがた(ベニヤミンの兄たち)といっしょには行かせない。彼の兄(ヨセフ)は死に、彼だけが残っているのだから。あなたがたの行く道中で、もし彼にわざわいがふりかかれば、あなたがたは、このしらが頭の私を、悲しみながらよみに下らせることになるのだ。」
推論(4)方向性は常に下である場所

 

創44:29
創 44:29 あなたがたがこの子をも私から取ってしまって、この子にわざわいが起こるなら、あなたがたは、しらが頭の私を、苦しみながらよみに下らせることになるのだ。』
推論(4)方向性は常に下である場所

 

創44:31
創 44:31 あの子がいないのを見たら、父は死んでしまうでしょう。
そして、しもべどもが、あなたのしもべであるしらが頭の私たちの父を、悲しみながら、よみに下らせることになります。

推論(4)方向性は常に下である場所

 

ヨブ14:13
ヨブ 14:13 ああ、あなたが私をよみに隠し、
あなたの怒りが過ぎ去るまで私を潜ませ、
私のために時を定め、
私を覚えてくださればよいのに。

義人のヨブ

 

詩16:10
詩 16:10 まことに、あなたは、私のたましいを
よみに捨ておかず、
あなたの聖徒に墓の穴をお見せにはなりません。
メシア預言

メシア(油注がれた者、救い主)でさえもシオールに下ると預言されている

ヨナ2:2
ヨナ 2:2 言った。
「私が苦しみの中から【主】にお願いすると、
主は答えてくださいました。

私がよみの腹の中から叫ぶと、
あなたは私の声を聞いてくださいました。

ヨナもまたシオールにいたと書かれてある

 

*旧約聖書の罪人
罪人も死ぬと同じ場所に行く

 

民16:30
民 16:30 しかし、もし【主】がこれまでにないことを行われて、地がその口を開き、彼(コラ)と彼らに属する者たちとを、ことごとくのみこみ、彼らが生きながらよみに下るなら、あなたがた(イスラエルの会衆)は、これらの者たちが【主】を侮ったことを知らなければならない。」
推論(4)方向性は常に下である場所

 

民16:33
民 16:33 彼らとすべて彼らに属する者は、生きながら、よみに下り、地は彼らを包んでしまい、彼らは集会の中から滅び去った。
推論(4)方向性は常に下である場所

 

エゼキエル32:21
エゼ 32:21 勇敢な勇士たちは、その国を助けた者たちとともに、
よみの中から語りかける。

降りて来て、剣で刺し殺された者、
割礼を受けていない者たちとともに横たわれ』と。

ともに不信者が死ぬシオールにくだると書かれている
推論(4)方向性は常に下である場所

 

 

  

①シオール
(2)信者よりも、不信者にとってより恐ろしい場所

 

ヨブ24:19
ヨブ 24:19 ひでりと暑さは雪の水を奪い、
よみ罪を犯した者を奪う。
So doth Sheol those that have sinned.
推論(1)義人も罪人も死ぬと行く場所 *旧約聖書の罪人

 

詩9:17
詩 9:17 悪者どもは、よみに帰って行く。
神を忘れたあらゆる国々も。
推論(1)義人も罪人も死ぬと行く場所 *旧約聖書の罪人

 

詩49:14
詩 49:14 彼ら(愚か者ども)は羊のようによみに定められ、
死が彼らの羊飼いとなる。
朝は、直ぐな者が彼らを支配する。
彼らのかたちはなくなり、
よみがその住む所となる。
And their beauty shall be for Sheol to consume, That there be no habitation for it.
不信者はその美しさがあったとしてもシオールではそれがなくなってしまうというような表現がある
推論(1)義人も罪人も死ぬと行く場所 *旧約聖書の罪人

 

 

 

①シオール
(3)異なったレベル(区分されたスペース)がある場所

 

申32:22 モーセの歌
申 32:22 わたし(主)の怒りで火は燃え上がり、
よみの底 the lowest Sheol にまで燃えて行く。

地とその産物を焼き尽くし、
山々の基まで焼き払おう。

深いところのシオールに行くという言葉がでてくる
後述 推論(6)神の支配下にある場所

 

詩86:13 ダビデの祈り
詩 86:13 それは、あなたの恵みが私に対して大きく、

あなたが私のたましいを、
よみの深みthe lowest Sheolから救い出してくださったからです。
シオールの深いところからあなたは私を解放されるという言葉がある

 

 

  

①シオール
(4)方向性は常に下である場所

 

シオールに行くと言った場合、必ず「くだる」「下」
シオールにのぼるという表現は一度もない

 

1サム2:6
Ⅰサム 2:6 【主】は殺し、また生かし、
よみに下し、また上げる。

 

1列2:6
Ⅰ列王 2:6 だから、あなたは自分の知恵に従って行動しなさい。
彼のしらが頭を安らかによみに下らせてはならない。

 

1列2:9
Ⅰ列王 2:9 だが、今は、彼を罪のない者としてはならない。
あなたは知恵のある人だから、彼にどうすれば彼のしらが頭を血に染めてよみに下らせるかを知るようになろう。」

 

ヨブ7:9
ヨブ 7:9 雲が消え去ってしまうように、
よみに下る者は、もう上って来ないでしょう。

 

ヨブ11:8
ヨブ 11:8 それは天よりも高い。
あなたに何ができよう。
それはよみよりも深い
あなたが何を知りえよう。

 

ヨブ17:16
ヨブ 17:16 よみの深みに下っても、
あるいは、共にちりの上に降りて行っても。

 

ヨブ21:13
ヨブ 21:13 彼らはしあわせのうちに寿命を全うし、
すぐによみに下る

 

詩30:3
詩 30:3 【主】よ。あなたは私のたましいをよみから引き上げ
私が穴に下って行かないように、
私を生かしておかれました。

 

箴5:5
箴 5:5 その足は死に下り
その歩みはよみに通じている。

 

箴7:27
箴 7:27 彼女の家はよみへの道、
死の部屋に下って行く

 

箴15:24
箴 15:24 悟りのある者はいのちの道を上って行く。
これは下にあるよみを離れるためだ。

 

イザ5:14
イザ 5:14 それゆえ、よみは、のどを広げ、
口を限りなくあける。
その威光も、その騒音も、そのどよめきも、
そこでの歓声も、よみに落ち込む

 

アモ9:2
アモ 9:2 彼らが、よみに入り込んでも、
わたしの手はそこから彼らを引き出し
彼らが天に上っても、
わたしはそこから彼らを引き降ろす。

 

 

 

①シオール
(5)霊魂に意識がある場所

 

イザ14:9〜11
イザ 14:9 下界のよみは、
あなたの来るのを迎えようとざわめき、
死者の霊たち、
地のすべての指導者たちを
揺り起こし、
国々のすべての王を、
その王座から立ち上がらせる。
14:10 彼らはみな、あなたに告げて言う。
『あなたもまた、私たちのように弱くされ、
私たちに似た者になってしまった。』
14:11 あなたの誇り、あなたの琴の音はよみに落とされ、
あなたの下には、うじが敷かれ、
虫けらが、あなたのおおいとなる。
バビロンの王が死んでその霊魂がシオールに行った時に既にそこにいる霊魂たちから挨拶を受けている
推論(4)方向性は常に下である場所

 

ヨナ2:2
ヨナ 2:2 言った。
「私が苦しみの中から【主】にお願いすると、主は答えてくださいました。
私がよみの腹の中から叫ぶと、あなたは私の声を聞いてくださいました。
ヨナはシオールから神をたたえている
前述 推論(1)義人も罪人も死ぬと行く場所

(フォーラムで「ヨナは死んでいたの?」という驚きの声があがりました。「肉体は?」とも。

 

 

 

 

①シオール
(6)神の支配下にある場所

 

シオールとは神の支配から外れている場所ではない

 

ヨブ26:6
ヨブ 26:6 よみも神の前では裸であり
滅びの淵もおおわれない。

神の前ではシオールは裸である、隠れていないということ

 

詩139:8 ダビデの賛歌
詩 139:8 たとい、私が天に上っても、そこにあなたはおられ、
私がよみに床を設けても、
そこにあなたはおられます。
If I make my bed in Sheol, behold, thou art there.
私がシオールに床を設けてもあなたはそこにおられます。

 

申32:22
申 32:22 わたしの怒りで火は燃え上がり、
よみの底にまで燃えて行く

地とその産物を焼き尽くし、
山々の基まで焼き払おう。

神の怒りはシオールの深いところにも届くので、全て神の支配下にあることがわかる
前述 推論(3)異なったレベルがある場所

 

 

チャート

①シオールは丸いところ全部
区分されている場所については、これから

 

シオール
新改訳3聖書:  ひらがな
新共同訳聖書:(よみ)漢字
口語訳聖書:(よみ)漢字

旧約聖書のよみ、陰府は「シオール」と読みかえた方がいい
シオールはヘブル語の固有名詞だから

 

 

 

 

 

ハデス
新改訳2017:よみ
新改訳3:ハデス
新共同訳聖書:(よみ)
口語訳聖書:(よみ)
文語訳聖書:(よみ) (よみ)
ハデスも固有名詞

 

 

2.ハデス(Hades)

 

 a. 聖書 The Scriptures

 

ギリシア語
新約聖書にしかでてこない

10箇所
歴史的な書:マタイ、ルカ、使徒行伝
預言書:黙示録にでてくるが、
書簡:ハデスという言葉はでこない

 

マタ16:18
マタ 16:18 ではわたしもあなたに言います。
あなたはペテロです。
わたしはこの岩の上にわたしの教会を建てます。
ハデスの門もそれには打ち勝てません。

 

セミナーテキスト17ページ

黙1:18
黙 1:18 生きている者である。
わたし(イエス・キリスト)は死んだが、見よ、いつまでも生きている。
また、
死とハデスとのかぎを持っている。
 

黙6:8
黙 6:8 私は見た。
見よ。
青ざめた馬であった。
これに乗っている者の名は死といい、そのあとにはハデスがつき従った。
彼らに地上の四分の一を剣とききんと死病と地上の獣によって殺す権威が与えられた。

 

 

 

 

b. 推論(7つあり)
The Deductions

  

②ハデス
(1)ハデスとシオールは同じ場所

 ハデスというのはヘブル語の「シオール」をギリシア語に置きなおした言葉
ということは、ハデスとシオールはイコール
よって①シオールについて学び、導き出した推論は全てそのまま②ハデスに当てはまる

 

詩16:10
詩 16:10 まことに、あなたは、私のたましいをよみに捨ておかず
あなたの聖徒に
墓の穴をお見せにはなりません。

For thou wilt not leave my soul to Sheol; ~
「シオールに捨ておかず」

ペテロがあのペンテコステの日のメッセージで詩16:10を引用している

使2:27
使 2:27 あなたは私のたましいをハデス Hades に捨てて置かず、あなたの聖者が朽ち果てるのをお許しにならないからである。

推論(2)義人も罪人も行く場所

使2:31
使 2:31 それで後のことを予見して、キリストの復活について、『彼はハデス Hades に捨てて置かれず、その肉体は朽ち果てない』と語ったのです。
推論(2)義人も罪人も行く場所
その時に彼は「シオール」という言葉を「ハデス」に読みかえている

同じ場所だということ

シオールとハデスは同じ場所を指し
唯一の違いはギリシア語とヘブル語であるというだけのこと

 

 

 

②ハデス
(2)義人も罪人も行く場所

 

ルカ16:23
ルカ 16:23 その金持ちは、ハデスで苦しみながら目を上げると、アブラハムが、はるかかなたに見えた。
しかも、そのふところにラザロが見えた。

ルカ16:19〜31
ハデスの中には義人アブラハムとラザロがいて、罪人の金持ちもいたと学んだ
推論(3)2つの区分がある場所、(4)不信者には特に辛い場所、(6)霊魂が意識をもって存在している場所

使徒行伝2:27、31
メシアであるイエスさまご自身もまたハデスにいらしたことがあると学んだ
前述 推論(1)ハデスとシオールは同じ場所

 

 

 

②ハデス
(3)2つの区分がある場所

 

少なくとも2つの区分がある

ルカの福音書16:19〜31
苦しみの場所と慰めの場所と2つあると学びました。
推論(2)義人も罪人も行く場所、(4)不信者には特に辛い場所、(6)霊魂が意識をもって存在している場所

不信者が行く苦しみの場所:
狭義のハデス、狭い意味でのハデス、Hades Proper
シオールはハデスだが、そのハデスの中に狭い意味でのハデスがある

信者が行くやすらぎの場所:
アブラハムのふところAbraham’s Bosom

この2つに区分されている

(狭義の)ハデスは一般的に地獄と言われているところ
地獄」や「アブラハムのふところ」が何なのかは後ほどさらに確認

 

 

 

②ハデス
(
4)不信者には特に辛い場所


マタ11:23
マタ 11:23 カペナウム。
どうしておまえが天に上げられることがありえよう。
ハデスに落とされるのだ。
おまえの中でなされた力あるわざが、もしもソドムでなされたのだったら、ソドムはきょうまで残っていたことだろう。
不信者はハデスに下ると言われている
推論(5)ハデスへの方向性は、常に下向き

 

ルカ10:15
ルカ 10:15 カペナウム。
どうしておまえが天に上げられることがありえよう。
ハデスにまで落とされるのだ。
同じ
不信者がハデスに下る
推論(5)ハデスへの方向性は、常に下向き

 

ルカ16:19〜31
金持ちの不信者がハデスで苦しんでいる
推論(2)義人も罪人も行く場所、(3)2つの区分がある場所、(6)霊魂が意識をもって存在している場所

 

 

②ハデス
(5)ハデスの方向性は、常に下向き

 

上向きになっている表現は一度もない

ハデスにのぼるという人は一人もいず、皆ハデスに下る
マタ11:23
前述 推論(4)不信者には特に辛い場所
ルカ10:15
前述 推論(4)不信者には特に辛い場所

 

 

 

②ハデス
(6)霊魂が意識をもって存在している場所

 

ルカ16:19〜31
アブラハムと金持ちが会話をしている
推論(2)義人も罪人も行く場所、(3)2つの区分がある場所、(4)不信者には特に辛い場所

 

 

②ハデス
(7)一時的な場所


D.将来」死んだ人の魂がどうなるかというところで再度取り上げる


黙20:11〜15
黙 20:11 また私は、大きな白い御座 a great white throne と、そこに着座しておられる方を見た。
地も天もその御前から逃げ去って、あとかたもなくなった。
20:12 また私は、死んだ人々が、大きい者も、小さい者も御座の前に立っているのを見た。
そして、数々の書物 books が開かれた。
また、別の一つの書物 another book も開かれたが、それは、いのちの書 the book of life であった。
死んだ人々は、これらの書物 the books に書きしるされているところに従って、自分の行いに応じてさばかれた。

20:13 海はその中にいる死者を出し、死もハデスdeath and Hades も、その中にいる死者を出した。
そして人々はおのおの自分の行いに応じてさばかれた。
20:14 それから、死とハデスとは death and Hades 、火の池 the lake of fire に投げ込まれた。
これが第二の死 the second death である。
20:15 いのちの書 the book of life に名のしるされていない者はみな、この火の池 the lake of fire に投げ込まれた。


 

 

チャートで確認

②ハデス
②広い意味でのハデスは①シオールと同じだが
狭い意味でのハデス、苦しみの場所がある

 

ハデス
新改訳3聖書:ハデス
新共同訳聖書:(よみ)
口語訳聖書:(よみ)

新改訳2017では「ハデス」という言葉がなくなり「よみ」になった

 

次回以降でハデスをさらに掘り下げる

 

シオールとハデスの場所と区分については再度詳しく取り上げる

 

 

死後の世界レジュメ(11) 2019年2/9
.死後の場所 A.見えない場所(13の用語がある) 3.アバドン 4.よみの穴 5.アビス 

 

練馬桜台聖書フォーラム

代表 :南 知之

バックナンバー