KOBE MOTOMACHI Bible Forum(KMBF)
ポリシー
〇 聖書は霊感を受けて書かれた誤りなき「神のことば」です。
〇 字義的解釈、へブル的解釈、ディスペンセーショナリズムによる聖書の学び。
〇 『聖書研究から神戸の霊的覚醒(目覚め)が』をモットーに前進します。
学びと行動の両輪(ヘブル的な聖書解釈とヘブル的な知識「体験的知識」)。教理と実践という二面性は、『真理』と『愛』という ことばで置き換えることができます。 『真理』(教理)と『愛』(実践)の調和がとれた真のクリスチャン生活を目指します。
聖書(神のご計画)の全貌
神のご計画の全貌を学びます。初めての聖書の学びから聖書研究まで、へブル的視点で聖書の章節をとばさず学びます。
普遍的教会の建て上げ ※近隣の教会との共同聖書研究にも取り組んでいます。
教理的に一致した近隣の聖書フォーラムやバイブルスタディ、また各制度的教会や家庭集会などと共に、多様性ある共生スタイルで主イエス・キリストのみからだ(普遍的教会)を建て上げていきます。
建て上げるとは、信者たちがみことばを学び、異なった教えに惑わされなくなることです。
学びについて
〇 中川 健一先生の「講解メッセージ」を用いたカリキュラムで、神のご計画の全貌を学びます。
初めての聖書の学びから聖書研究まで、へブル的視点で聖書の章節をとばさず学びます。
〇 東京定例会:ライブ動画配信「ルカの福音書」中川 健一先生
集会出席が叶わない方でも、Zoomでの礼拝参加が可能になります。
〇 講解メッセージ「エゼキエル書」金森 大悟
聖書から今という時代を読み解く学び、そして、聖書にある終末時代の先にある希望を確認します。
集会の特徴
主のご臨在の下、笑い、喜びある関西的雰囲気。学びのあとは、分かち合いの時間。
和やかでアットホームな会です。
初めて参加を希望される方は、集会情報に記載の連絡先までお気軽にご連絡ください。
集会情報
場所 |
〇 こうべまちづくり会館
|
---|---|
アクセス |
〇 「阪神」「阪急」「JR」「地下鉄」それぞれ最寄り駅から徒歩10分以内です。 ・元町駅(JR・阪神)西口から西へ10分
・みなと元町駅(地下鉄海岸線)西1出口から北へ2分
・花隈駅(神戸高速)東口から南へ3分
・西元町駅(神戸高速)東口から東へ5分
|
日時 |
〇 毎週日曜10:00(開場9:30)
〇分かち合い11:00
〇各集会の予定は以下をご確認ください。 |
内容
|
〇 聖書講解メッセージシリーズ『ルカの福音書』中川 健一先生の動画・ 第3週と第5週 〇 聖書講解メッセージ『エゼキエル書』金森 大悟・ 第2週と第4週 〇 聖餐式:ショートメッセージ『イスラエルの七つの例祭』金森 大悟・ 第1週 形式) 聖書研究、賛美、祈り、交わり |
人数 |
〇50名程度 |
駐車場 |
〇近所に有料パーキングがあります。 |
母子室 |
〇必要なら対応できます。 |
連絡先 |
〇TEL 090-8525-5361(金森)〇TEL 090-3355-8068(田上) お問い合わせフォーム その他
参加希望者は事前に金森・田上までご連絡下さい。
|
リーダー |
金森 大悟(ハーベスト聖書塾14期生)
|
---|---|
サブリーダー |
田上 雅朗 (神戸聖書フォーラム アドバイザー)
間宮 美佐枝(ハーベスト聖書塾14期生)
田上 武美代(ハーベスト聖書塾22期生)
大山 潔子(ハーベスト聖書塾22期生)
上田 吉美(ハーベスト聖書塾22期生)
|
アドバイザー
|
辻村 真和 (長老・大阪ドーム前聖書フォーラム リーダー)
|