私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。
詳しくは私たちの理念をご確認ください。
十勝聖書フォーラム(鹿追キリスト教会)の集会案内
2016年9月、十勝の鹿追町に誕生したフォーラムです。一人の医師によって約40年前に建てられたキリスト教の集会所が、大改修を経て、新しく生まれ変わりました。現在は、10名程が集い、日曜10時半から講解メッセージを中心にした礼拝を行っています。
帯広、清水など周辺市町村でのバイブルスタディも行っています。
また、日曜礼拝と、バイブルスタディのライブ配信も行っています。➡【十勝聖書フォーラム】
鹿追町は、十勝北部、大雪山国立公園の南端に位置し、然別湖という美しい湖や温泉があり、畑作や酪農が盛んで、食べ物もおいしいところです。旅の途中にも、どうぞお寄りください。
【十勝聖書フォーラム(鹿追キリスト教会のブログ)】
集会情報
場所 | 〒081-0212 北海道河東郡鹿追町泉町1-104 |
---|---|
日時 | 【日曜礼拝】:毎週日曜日10:30〜12:00
…ライブ中継をしています。YouTube・十勝聖書フォーラムでチャンネル登録いただくと配信開始のお知らせが届きます。 【家庭礼拝】:帯広で月に1〜2度、個人宅で開催しています。日時、会場は、お問い合わせください。 【キッズゴスペルイッピー】:毎週土曜日13:30〜15:30 第1,第3土曜日13:30~15:00、ライブ配信しています。近隣町村からも10名ほどのこどもたちが集っています。 【十勝清水バイブルスタディ】 第1,第3木曜日10:00~12:00 個人宅で開催しています。お問い合わせください。 【帯広バイブルスタディ】 最終木曜10:00〜11:30 帯広市とかちプラザにて |
内容 | 【日曜礼拝 & 家庭礼拝・帯広】 何年かかけて、聖書全体を解き明かしていきます。全体の流れをつかむことを第一に、数章ずつメッセージしています。創世記から始めて、モーセ5書が終わります。今後は、歴史書の流れを中心に、諸書、預言者を取り扱いながら、時系列で解き明かしていく予定です。パワーポイントとプロジェクターを用いて、視覚教材フル活用でメッセージしています。分かりやすいと好評いただいています。 【キッズゴスペルイッピー】 子どもの、子どもによる、子どものための、キッズゴスペルミッションチーム。確かな聖書観を礎に、子どもたち自身の自発性と主体的な関わりを大切に活動しています。 【十勝聖書フォーラム(鹿追キリスト教会のブログ)】 http://shikaoichurch.com/ ・過去のメッセージの要約、動画のリンク、Q&A、コラムなど、まとめて掲載しています。 |
人数 | 10名程度(収容人数20〜30人) |
駐車場 | あり |
母子室 | あり |
連絡先 | 電話:050-1015ー2662(Tel&Fax) 070-6603-9668(三浦・携帯) shikaoichurch@gmail.com お問い合わせフォーム |
代表者
代表 | 三浦亮平
月下あゆみ(副代表) |
---|