いつもお祈りをありがとうございます。
このHPを見てくださる方々に主からの豊かな祝福がありますように。
zoom集会では一人ずつ救いの証をしてもらっています。
お父様の驚くべき信仰、我が子の病…「神さまはいつも共にいてくださった。」
毎回 それぞれの方にそれぞれの時と方法で全く異なる導き方をされる神さまのみわざをお聞きできて 主の御名をほめたたえます。ハレルヤ
最近私は聖書に書かれている「悪者ども」とか「不法」「ならず者、そのやり方は悪質だ。」の意味がわかるようになった気がしています。
神さまの凄まじい裁きが必ず起こることが今の私の慰めになっています。
聖書の終末預言のうち これから起こることはこの順番で
・北の諸国連合の(イスラエルへの)侵攻
・世界統一政府(準備が整ってきた感があります)
・10の王国
・反キリストの出現
・平和とにせの安全の時期
・7年の契約
・大患難時代
希望は 遅くともこの大患難時代が始まる前までには起こる携挙
それまでに この残された時に一人でも多くの方が救いに導かれますように。
上に立つ権威のためとクリスチャンの守りをお祈りします。
「悪しき者には平安がない。」(イザヤ57:21a)
「主よ 私はあなたのとこしえからのさばきを
心に留め 慰めを得ます。」(詩篇119:52)
困難な中にいる方には主からの特別な介入があり、希望の光が見いだせますように、守りと慰めと必要への助けをお祈りしています。
次回の練馬桜台聖書フォーラムは
少し先になってしまいますが
良い夏休みを
8月27日(第4土)
オンライン(Zoom)にて
新シリーズ
「天使論、サタン論、悪霊論」(7)
天使論
Ⅷ.組織
B.天的存在の3つの階級
3.ケルビム 後半
お楽しみに
フォーラムは参加者により成り立っています。
いつもご参加をありがとうございます。
原則第2土曜日と第4土曜日ですが
10月は都合により第3土と第5土とさせて頂きます。
すみません
2022年
8月13日(土)夏休みでお休みとさせて頂きます
8月27日(土)14:00~16:00(第4土)
9月10日(土)14:00~16:00(第2土)
9月24日(土)14:00~16:00(第4土)
10月15日(土)14:00~16:00(第3土)
10月29日(土)14:00~16:00(第5土)
*事前のレジュメはLINEにのせていますが、メールでや紙のレジュメが必要な方は送りますので声をかけてくださいね。
*オンライン女子会はフォーラムの原則一週後の土曜日にもっています。
学びの音声を使い復習しますので、フォーラムへの参加の都合が悪かった女子(!)は女子会のほうへ奮ってご参加ください。
*聖書入門.com
死後の中間状態について(M様よりご質問)
に関連しては
死後の世界レジュメ もくじ
(1)(6)(7)(9)ほか死者の場所
もゼヒご参考までにお用い頂けると幸いです。
以下おススメ情報
書籍
『中川牧師の一日一章』第2巻歴史五書
表紙のブルーが素敵です。
『一日一章』第1巻と第2巻の2冊セットもあります。
無料動画
*「3分でわかる聖書」は毎週火曜日19時公開予定
Q302自由主義神学とは何ですか。
Q308死んだらどこに行くのか。(1)
*礼拝は礼拝ライブ配信(YouTube)
(ライブ配信は毎日曜日午後3時半から火曜日まで)
メッセージはルカの福音書
前シリーズは申命記(19)第5戒あなたの父と母を敬え 等
*ディボーションは『クレイ』無料配信(10日分)
毎朝7時に自動配信
*聖書通読に
これからは紙の
聖 書
必ず家にありますように
アプリ
「聴くドラマ聖書」
素敵なイラストのBible Project聖書プロジェクトはお勧めしません。
*小説は『日本人に贈る聖書ものがたり』
(オンデマンド版)文庫サイズ全8巻
*漫画は『みんなの聖書マンガシリーズ』
全5巻プラス「黙示録」(マンガに載っている黙示録の解説とヨハネの独り言についてはフォーラムの学びの内容と異なります)
フォーラムのヨハネの黙示録レジュメもくじも是非ご活用ください
*辞書代わりにチャールズ・C・ライリー著
『ベーシックセオロジー ーよくわかる組織神学ー』
正誤表
フルクテンバウム博士の解釈とはところどころ異なります。
* HPのレジュメは常に改訂更新していますので、上段まん中の「最新情報」をクリックしてからご覧頂けると幸いです。
* 練馬桜台聖書フォーラムへのご連絡(初めての方)は上段右端の「お問い合わせ」からか、上段左端の「集会案内」の中の[集会情報]の一番下[連絡先]をご利用ください。
参加費無料です。
現在はzoomで集っています。
ご参加お待ちしております。
オフラインフォーラムの場合の
コロナ対策として
マスク着用と、まず手洗いをお願いしております。
トイレはタオルではなくペーパータオルに、石鹸はノータッチ泡ハンドソープに変え、また便座用除菌剤を用意しています。
部屋の換気扇は新調しました。
随時窓を開けての換気もしますので、暖かい服装でお願いします。
空気清浄機、二酸化炭素モニター、パルスオキシメーター(血中酸素濃度センサー)、除菌剤があります。
飲食は原則禁止とさせていただきます。
手作りシフォンケーキを出せなくなったことは残念です。
[このような日は再び来るのか。
フォーラムは4時までですが時間のある方はそのあともゆっくりされてくださいね。
ご参加をお待ちしております。
新しい方も大歓迎。
ティータイム有り。
お菓子はいっぱいありますので、どうぞお気遣いなく手ぶらでいらしてくださるようお願い申し上げます。
ちなみに我が家は低糖質を心掛けてます。]