私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。
詳しくは私たちの理念をご確認ください。
【実施状況】
1 参加者数 6名
2 場所 ・ 時間 アイーナ707号室 13:30〜15:30
【学びの内容】
【分かち合いの概要】
①申命記には、イスラエルの将来が預言されており、その預言が現在進行形で成就していることを学んだ。聖書は霊感によるものだと、改めて認識することができた。
②申命記が教えていることは、律法を行うこととは神の愛への応答だということである。神の愛への応答として、キリストを愛する方法とは、キリストの戒めに従うことだと学んだ。主の戒めを聖書から学び、それを守ることで主を愛し、主と共に歩んでいきたいと思う。
③キリストの戒めを守ることは、一見簡単そうに思えるが、実際は解決すべき課題がある。信仰をもう一度洗いなおす必要があると感じた。
④キリストを愛する者は聖書を学び、聖書の中でキリストに出会うことができると学んだ。日々聖書に親しみ、主に喜ばれる生活をしていきたいと思う。
【特記事項】
今回は初参加の方がいらっしゃいました。自己紹介の中で、それぞれが短く証をしてくださり、お互いのことをもっと知る機会となりました。大変感謝でした。