10月12日、日曜礼拝集会(10:00~)の参加人数は3人。詩編34篇を味わい、賛美2曲を捧げて、エレミヤ書の学びに入りました。本日は29章15節~20節。今回の学びでは、バビロン捕囚地に住むイスラエルの民の礼拝と、その礼拝がもたらす神殿再建後の礼拝への影響について触れました。その後ディボーションの分かち合いをしました。
10月13日、月曜礼拝集会(13:00~)の参加人数は6名。内容は日曜日と同じです。エレミヤ書や、ディボーションの分かち合いの両方で、神に信頼することの重要性が共有できて、とても良い時間を過ごすことができました。
10月13日、月曜夜の部(19:00~)の参加人数は5名。賛美2曲を捧げ、エレミヤ書を学び、分かち合いをしました。適用や感想のまとめ方に対する質問がありましたが、まさにzoom礼拝の特徴ともいえる適用や感想の心得を皆で考え、分かち合いました。
当BFは、現在エレミヤ書を取り上げて、皆で学んでいます。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。参加希望の方は事前に当BFまでご連絡ください。参加要領等をお知らせします。また、同じ広島県内の呉聖書フォーラムでは、新約聖書から旧約聖書まで様々な学びをされています。こちらもご検討ください。