カテゴリー:バイブルスタディ
information
よく知られた愛の賛歌。 ギリシャ語の愛(アガペー)は、訳語に過ぎず、旧約聖書から神の愛を学ぶことが欠かせません。 ...続きを読む
あなたは、自分の聖霊の賜物を知ってますか? 聖霊の賜物が大切なのは、すべての信者に与えられた、キリストのからだに仕...続きを読む
聖餐式は、どうあるべきか? 聖書が示し、パウロが強く訴える、その本来的は意義とは? コリント人への手紙を中心...続きを読む
なかなか解釈も適用も難しい、女性のかぶり物をめぐるパウロの議論。 そもそも聖書は、男女それぞれにどんな役割を求めて...続きを読む
偶像に献げられた肉をめぐるパウロの議論、第二弾。 ユダヤ人信者と異邦人信者の一致のために腐心していたパウロが、最も...続きを読む
当然の権利も捨てて、無償で奉仕に邁進していたパウロ。 彼が切に求めていたのは、地上の報いではありませんでした。 多用...続きを読む
偶像にささげられた肉についての取り扱い。 分かりづらいのは、当時の状況がよく理解できていなかったからなんだと痛感させら...続きを読む
聖書が教える結婚と離婚。その原則をコリント人への手紙第一7章から学びます。 その原則の根っこにあるのは、福音を信じ...続きを読む
さまざまな表現を用いてパウロが必死に伝えている本質は、信者の誰もが最初に教えられた教理の基本でした。 キーワードは...続きを読む
コリントの手紙が読みづらい原因の一つは、連ねられた厳しい裁きの言葉。 しかし、信仰者には、主の懲らしめすら恵みになるの...続きを読む
宮崎出身。2001年に、学生時代の自転車旅行以来のあこがれの地だった北海道へ。 愛する妻と、声楽家の卵の娘、健康優良ダウン症児の息子との4人家族。得意技は、冷蔵庫の残り物で料理をすること。
2025.08.10
2025.08.09
2025.08.02
2025.08.01
2025.07.26