岡山聖書フォーラム

Iペテロ4章12-19節「試練に関するまとめ」

2025.08.17

カテゴリー:コラム

2025年8月17日(日)の岡山聖書フォーラムは、対面とオンラインの併用で礼拝を行いました。

Iペテロ4章12-19節から「試練に関するまとめ」と題した講解メッセージを行いました。

ペテロは、キリストのゆえに苦難に遭っている信者に対して、不審に思う必要はないと伝えました。それは、キリストの苦難にあずかれることであり、キリストの再臨の時に歓喜に溢れるのだから喜びなさいと勧めました。また、キリストの名のために罵られる時は、聖霊の守りと力を体験することになるのだから幸いであると伝えました。さらにペテロは、悪を行なって苦しみに遭うのではなく、キリスト者として苦しみを受けるなら恥じることはないと伝えました。裁きが神の家から始まるという言葉は、教会への試練が信仰の精錬、純化を目的として起こるということを述べていると考えました。試練の中で、真実な創造者であるイエス・キリストに自分のたましいを委ねることが大切であることを学びました。まとめとして、キリストの苦難の中で喜ぶための原動力について確認しました。

来週も対面とオンラインの併用での礼拝になります。参加ご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡下さい。よろしくお願いいたします。

岡山聖書フォーラム

代表:皆尾 公司

カテゴリ

バックナンバー