岡山聖書フォーラム

I列王記4章1-19節「ソロモンの行政」

2025.02.09

カテゴリー:コラム

2025年2月9日(日)の岡山聖書フォーラムは、対面とオンラインの併用で礼拝を行いました。

I列王記4章1-19節から「ソロモンの行政」と題した講解メッセージを行いました。

主から知恵をいただいたソロモンは、高官の任命や行政制度の確立にも、その知恵を用いました。9つの役職と11人の高官の名前が列挙されていました。多くの人がダビデ王の時代にも高官として働いていました。ダビデに忠実に仕えた者たちが、ソロモンの時代にも重要な役職に就いたことを確認しました。ソロモンは王国を12の行政区に分割し、それぞれに守護を任命しました。そして守護に徴税の任務を課し、それぞれの守護には年に1ヶ月分の食糧を王宮に納めさせました。行政区の広さは様々でしたが、ソロモンは各守護の能力に応じて行政区を割り当てたことを確認しました。この箇所からの適用として、今の教会時代にどのように主に仕えるかが、千年王国で与えられる役割に関係することついて学びました。

来週も対面とオンラインの併用での礼拝になります。参加ご希望の方は、お問い合わせフォームからご連絡ください。よろしくお願い致します。

岡山聖書フォーラム

代表:皆尾 公司

カテゴリ

バックナンバー