私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。
詳しくは私たちの理念をご確認ください。
2020年11月29日(日)の岡山聖書フォーラムは、新型コロナウィルスの感染予防のため、Zoomを利用してオンライン礼拝を行いました。
創世記4章13−26節から「カインの子孫とセツの子孫」と題して講解メッセージを行いました。
神に対して不満を表明したカインに対しても神は憐れみを示されました。カインの子孫は、神からどんどん離れていく様子が読み取れ、レメクの歌には神への反抗や人間の罪の本質が表されていることを学びました。しかし、カインの子孫にも神を信じる人が出てきていることも覚えました。そしてセツが生まれ、メシアの系図に繋がる流れが生まれました。カインの道とセツの道を比較し、人生を分ける2つの流れについて学びました。
2020年12月5日(土)15時よりオンラインクリスマス会を行います。メッセンジャーは、宜野湾聖書フォーラム長老の下地牧師です。参加ご希望の方は、お問い合せフォームからご連絡ください。
次回の聖書フォーラムもオンラインでの礼拝になります。参加ご希望の方はお問い合せフォームからご連絡ください。よろしくお願いいたします。