ダビデ物語(63) サウルの罪の清算 (坂本高志)
小淵沢オリーブ教会 メッセージ 2025/5/18
何かの集団に属していれば、免れ得ないのが「連帯責任」です。
「自分は悪くない!あいつが悪いんだ」と言ったところで、同じ集団に属しているなら運命共同体。そのように、人は良い影響も悪い影響も周りから受けて生きています。
今回の聖書のストーリーは、理不尽かつ残酷です。サウロが犯した罪の責任を問われ、サウロの息子・孫の7人が処刑される話です。ある日突然、愛する息子を失った母親リツパの嘆きは計り知れません。息子の亡骸のそばに留まり続けたその姿は涙を誘います。
誰もが人生の中で理不尽な経験をします。「なぜ、こんなことが?」と問うてみても、答えは見えてきません。だからこそ、理由を問うのではなく、神がそれを許された「目的」に目を向けることが肝心です。その目的を知る時、平安を得ます!
聖書箇所: サムエル記第二 21:1-14
※音声で聴く場合は以下のページへ
https://olive-church.net/sermons/david-63/
==============================
Webサイト : https://www.olive-church.net
LINE登録: https://lin.ee/oMHehT4
YouTube : https://www.youtube.com/c/KobuchizawaOliveChurch
Facebook : https://www.facebook.com/kobuchizawa.olive.church/?ref=bookmarks
Twitter : https://twitter.com/KobOliveChurch
==============================
小淵沢オリーブ教会には、聖書の言葉を多くの
人に届けるための様々なビジョンがあります。
あなたもこの働きに参加してみませんか?
献金は、こちらのアドレスにて受け付けています。
https://olive-church.net/donation/
※口座振込またはインターネット送金サービスに対応しています。
お問い合わせ
==============================
著作権表示
聖書 新改訳2017 ©2017 新日本聖書刊行会