4月13日、日曜礼拝集会(10:00~)の参加人数は2名。詩編12篇を味わい、賛美2曲を捧げました。学びはエレミヤ書15章1節~10節まで。その後、ディボーションの分かち合をしました。
4月14日、月曜礼拝集会(13:00~)の参加人数は4名。内容は日曜日と同じです。エレミヤの人間性が垣間見られるシーンです。拒絶されてもイスラエルのための執り成しを続けるエレミヤは、ここに来て、思いの丈を神に語ります。この個所を通して、神はどんな時も愛を秘めておられることに改めて感謝したという分かち合いがあり、皆で共有しました。その後ディボーションの分かち合をしました。
4月14日、月曜夜の部(19:00~)の参加人数は6名。賛美2曲を捧げて、エレミヤ書の学びに入りました。この学びを通して、改めてイエス様に救われたことの有難さを感じたとか、「待ち望む」というキーワードが与えられとの分かち合いがありました。神の不思議な働きを経験した人、またその証を聞く人みんなに喜びが与えられました。ハレルヤ!
当BFは、現在エレミヤ書を取り上げて、皆で学んでいます。ご興味のある方はお気軽にご参加ください。参加希望の方は事前に当BFまでご連絡ください。参加要領等をお知らせします。また、同じ広島県内の呉聖書フォーラムでは、新約聖書を中心に様々な学びをされています。こちらもご検討ください。