恵比寿聖書フォーラム

【恵比寿マンディトピック】(2025.5.19)

2025.05.19

カテゴリー:お知らせ, 恵比寿マンディ便り

本日は27名の参加者が与えられました。
午前中に中川先生の3分でわかる聖書(63)の動画とヨハネによる福音書(36)の動画
を視聴しました。
昼食をはさんで、13:30にマンデー礼拝を開始しました。
賛美をささげた後、永山長老による先月の活動報告があり、北海道・東北地区、沖
縄・九州地区リーダー会の会合の他に 小淵沢オリーブ教会、宜野湾BFなど各地を
巡回してのご奉仕について ご報告頂きました。
続いて永山長老による聖書フォーラム信仰告白の学びは、 第6回目で、内容は「7 人
間について」でした。「神のかたち」に創造されたものの、最初の人アダムが罪を犯し
て堕落した結果 全員が霊的いのちを失った状態で生まれてくること。神の恵み無し
には 霊的いのちを回復できないことをみことばから説き明かして頂きました。心理学
の観点からの解説もあり、生い立ちにかかわらず 全ての解決は 御顔を求めること
にあることを学びました。
その後のイスラエルのための祈りでは、今年3月に発表された世界幸福度ランキング
で イスラエルが戦時中にもかかわらず、147カ国中8位と上位に入っていることに注
目し、イスラエルの人々の国民性について学ぶことができました。全世界で このよう
な国民性がきっかけとなり イスラエルの真の姿が理解されて、高まりつつある反ユダ
ヤ主義に歯止めがかかるよう祈りました。さらに まだガザから戻れない人質58名全
員の即時解放を祈りました。
次に4つのグループに分かれて メッセージを聞いて受けた恵みの分かち合いをしま
した。聖霊降臨前の時代には 1番近くにいた弟子たちさえ、イエス様の御思いや な
さったことを理解できなかったことが印象的で、それだけペンテコステ以降の聖霊の
内住という恵みの大きさに目が開かれたとの喜びの声や 神のご計画は必ず成就す
ると、神を信頼し続け祈ることが大切だと教えられ、祈る時の動機も探られたとのご
感想が 出されました。
次回の開催は6月2日です。聖餐式を予定しています。

恵比寿聖書フォーラム

代表:永山 太

バックナンバー