私たちはプロテスタントのキリスト教福音団体です。『1. 聖書のことばを字義どおりに解釈する 2. 文脈を重視する 3. 当時の人たちが理解した方法で聖書を読む 4. イスラエルと教会を区別する』この4点を大切に、ヘブル的聖書解釈を重視しています。
詳しくは私たちの理念をご確認ください。
【実施状況】
1 参加者数 7名
2 場所 ・ 時間 アイーナ707号室 13:30〜15:30
【学びの内容】
【分かち合いの概要】
①60分シリーズでは、1つの書を分解して、テーマに区切って整理して教えてくれるので、後でその書を読むときに明快に読めるし、一気に読むことができる。感謝。
②ハーベストの学びにより、御言葉に対する理解力がついてきた。それに伴い、他の人から聖書に基づいていない教えを聞いたときに、誤っていると判断できるようになってきた。学びが自分の成長の助けとなっていると感じる。
③普遍的教会と地域教会の違いを改めて認識した。コリント人への手紙は問題のある地域教会に対して書かれたものであり、エペソ人への手紙は普遍的教会について書かれたものであることがわかった。
【特記事項】
今回は、岩崎長老の司式により、聖餐式を行うことができました。主による贖いにより、救われたことを感謝するときとなりました。